沿線シリーズ① 港町十三番地

DSCN2502DSCN2517沿線シリーズを始めようと思います。

 今回は第一回目、京急大師線の駅です。

 先日ウォーキングのために降りたった京急大師線の「港町駅」です。

 皆さんご存知とは思いますが、美空ひばりのヒット曲「港町13番地」は、作詞家の石本美由紀さんがコロンビアレコード会社のあった港町からヒントを得て題名をつけたといいます。そのため港町駅の大師方面ホームにはその楽譜が描かれ、改札を出ると歌詞やレコード盤があり、そこのボタンを押すと1番だけですが美空ひばりの歌が流れてきます。

 そこから線路沿いを歩いて、京急発祥の大師電気鐵道「六郷橋」ホーム跡や、旧東海道の川崎宿の数々を見学しながら京急川崎駅まで歩きます。それほど長くはありませんが、楽しいウォーキングですよ。

 

2014年3月17日

西柴に春を告げる草花

よも1冷たい風に身震いしながらも、ふっと香ってくる沈丁花にほっとする今日この頃。 近所で見つけた『春』たち・・。

よも2早咲きの河津さくらは、薄紅色。 温かみを増した空の色に映えています。  茶屋前の桜並木のつぼみも、少しずつふくらみを増しています。 3月23日~30日は、“西柴ショッピングセンターさくらまつり” 楽しみですね。

yomo3「陽だまりに落ちた 空のかけら」とある人が言っていました。
オオイヌノフグリ・・ちょっとかわいそうな名前ですが、春を告げる可憐な花です。

 

よも4 アセビ(馬酔木) ついこの前までめだたない植え込みだったのに、いつのまにか
あでやかに変身。その場が、ぱっと明るくなっていました。
 馬をふらつかせるほどの毒があるとか。花は見かけによらぬもの・・・。

2014年3月10日

二週連続の記録的大雪

IMG_001314日夜から雪が強まり二週連続で記録的な大雪になりました。甲府で114cm、秩父98cm、前橋73cm、熊谷62cmなど、関東の各地で観測史上一位を記録、東京は二週連続の27cm、横浜は観測史上7番目の28cmでした。「さくら茶屋」のある西柴ショッピングセンターの裏道は強風に舞い上げられた雪が吹き溜まりとなり、70センチほどの積雪となったところもありました。「さくら茶屋」ではオーニング(店頭のひさし)が破損し、車庫の屋根が壊れ自家用車が損傷する事故にあったスタッフもでています。翌日は湿った大雪の雪かきに筋肉痛を訴える人が続出していました

2014年2月16日

2月8日の記録的大雪

IMG_0006 2月8日は本州の南海上で低気圧が急速に発達しながら北東に進んだため、激しい雪と風の大荒れの天気となり、太平洋の広い範囲で場所によっては観測史上最高の大雪となりました。8日23時には東京都心で27センチの積雪、実に45年ぶり戦後3番目の記録といいます。埼玉県熊谷市で36センチ、千葉での30センチは観測史上1位を記録、横浜でも16センチの降雪でした。転倒事故も相次ぎ、神奈川県では245人もの人が病院に搬送され、京急電車も20時ごろからは全面ストップとなり通勤帰りの方々には大変な一日となりました。そして翌日、この日は打って変わっての好天気、家族総出で家の周りの雪かきに汗を流す姿があちらこちらで見受けられました。これほどの雪は子ども達にとっては楽しい贈り物、雪だるまをつくったり、西柴の坂を利用してそり遊びに興じたり、かまくらをつくって楽しむ風景もありました。記録的となったこの日を写真に収めた方がおられましたなら是非ご投稿下さい。

2014年2月10日

お得な切符

この正月、「さくら茶屋」主催のポールウォーキング「日本橋七福神めぐり」に参加しました。交通手段で利用したのが、京急のお得なきっぷという「東京1DAYきっぷ」です。当日に限り、京急線の泉岳寺~品川間、東京都交通局の都営地下鉄、都電、都営バス、日暮里・舎人ライナーが乗り降り自由になるきっぷです。したがって金沢文庫駅からだと、京急で品川まで行き、都内は地下鉄バスなどが乗り放題で、最後文庫まで帰ってきての値段が1470円です。金沢文庫から人形町までの通常料金が760円なので、往復だと1520円するところが、それより安い料金で都バス、地下鉄が乗り放題となるのです。これらを知っておくと東京見物などには便利です。他にも「横浜1day」「三浦半島1day」などいろいろな切符があるようです。この4月にはJRの「青春18きっぷ」を利用して碓氷峠をウォーキングする計画と聞いています。お手軽料金のようなので、また参加しようと思っています。

2014年1月26日

動物の血液型

昨年末、忘年会で○×クイズというのがあり、動物の血液型について問題がありました。チンパンジーの場合はA型のみ、ゴリラはB型のみ、魚はA型のみであるという問題です。回答は×○○、回答率は五分五分だったが決して皆さん確信ある回答ではなかったようだ。この機会にちょっと調べたら、チンパンジーはA型が90%以上であとはO型、BやAB型は見つかっていないという。人類とチンパンジーのDNAは99.4%まで同じであり、違いはたったの0.6%で、チンパンジーの血液は人間にも輸血できるくらい遺伝子的に近いという。ペットとして一緒に暮らす犬や猫はどうだろう。猫はA(95%)、B((少数)、AB(非常にまれ)。犬は人間のABO式とは異なり、DEA式といってその型は13種類以上あるといわれ、日本では9種類に分類されているようです。最近ペットも怪我や手術で輸血することもあります。型によっては適合、不適合がありますので、自宅のペットの血液型を知っておくのも必要でしょう。因みに、植物や木にもABO式血液型に似た物質があるようです。興味のある方は調べてみて下さい。

2014年1月26日