さくら茶屋では、年に5回季節ごとの子ども向けイベントを放課後に開催しています。
(ひなまつり/こどもの日/七夕/ハロウィン/クリスマス)
クラフト、絵本の読み聞かせ、みんなでおやつを食べながら、うたをうたったり、楽しくすごします。
詳細は、ホームページ、広報誌などでお知らせいたします。
また、こどもイベントに関する案内メール配信をご希望の方は、
こどもイベントメール配信申し込み
茶屋 TEL・FAX045-516-8560
カフェ TEL 045-877-3866
〒 236-0017 横浜市金沢区西柴3丁目17-6
さくら茶屋では、年に5回季節ごとの子ども向けイベントを放課後に開催しています。
(ひなまつり/こどもの日/七夕/ハロウィン/クリスマス)
クラフト、絵本の読み聞かせ、みんなでおやつを食べながら、うたをうたったり、楽しくすごします。
詳細は、ホームページ、広報誌などでお知らせいたします。
また、こどもイベントに関する案内メール配信をご希望の方は、
こどもイベントメール配信申し込み
こどもの日のお祝いに工作したり、ゲームをしたり、
みんなで一緒に楽しく過ごしましょう!
感染症対策のため、小学生以上のイベントとなります。
元気なこどもたちの参加をおまちしております♫
参加ご希望の方は、下記の申し込み用フォーマットよりお申し込みください。
日時 4月27日(水)15時半スタート
場所 さくらカフェ
定員 小学生12名 ※ 応募者多数の場合抽選
会費 こどもひとり200 円
※ 小学生はランドセルを置いてからご参加下さい。
※ イベント中、写真を撮影します。撮った写真は広報活動に使用することがあります。 ご都合の悪い方は前もってご連絡ください。
※兄弟、友人等4名まではまとめてのお申込みもできます。イベント最後となる6年生のみ優先します。6年生以外はお申込み単位での抽選を行います。
★感染対策として以下の対策を行います★
・検温・マスクの着用・手指の消毒・ソーシャルディスタンスの確保
・ご自身が体調不良(発熱・咳・喉の痛み)の方、ご家族に体調不良、もしくは検査を受けている方がいるなど感染の可能性が高い方は当日参加できません。
・イベント開催にあたり、細かい注意事項が発生します。きちんと対応してくださる方のみご参加ください。
・参加にあたり、特別な配慮や対応が必要な方はその旨お申し込みの際にお申し出ください。
【申し込み方法】
お申し込み期間 4月18日(月)〜23日(土)
お申し込みの方はこちら→さくら茶屋こどもイベント申し込みフォーム
※申し込みはインターネットで受付ます。
限定営業中のため、店頭や電話でのお問い合わせ、お申し込みは受け付けておりません。
携帯電話からの申し込みがうまくいかない場合はPC・タブレットからお申込みください。
※今後の社会的状況によっては、イベント内容の見直しもしくは中止となる場合もあります。
お問い合わせ
sakurakids2448@gmail.com
(少人数で対応しているため、返信には時間がかかります。ご了承ください。うまく申し込みできない場合などは、ご家族やご友人に聞いてみるなど、各自で解決できるようにご協力をお願いいたします。)
今年も感染対策をしたでクリスマスイベントを開催します♪
イベント内容、応募方法など良くお読みの上、お申込みください。
規模を縮小しているため、応募者多数の場合は【抽選】とさせていただきます。
イベント参加の機会が最後となる6年生は優先的に参加できるように配慮いたします。
開催日時
12月22日(水)
★未就学児対象イベント:15名程度
保護者と共に指定された時間帯にさくらカフェのサンタさんを訪問してください。サンタさんからプレゼントがもらえます!
一緒に記念撮影もどうぞ♪
サンタさんにお手紙を書いてきてくれると嬉しいです!(絵でも折り紙でも簡単なもので大丈夫です♪)
時間:13時半~14時半の指定時間
来店時間を分散させるため、申し込み時にご希望を伺い、こちらから来店時間を指定させていただきます。
★小学生対象イベント:12名程度
さくらカフェ15時半集合
・工作・読み聞かせ・ゲーム・サンタさんと交流
全ての活動は席を決め、着席の上行います。店内では簡単な乾杯のみ行い、お菓子は持ち帰り用にお土産としてお渡しします。
★応募方法★
未就学児・小学生、それぞれ別の申し込みフォームとなっております。
希望するフォームよりそれぞれお申込みください。
それぞれの区分では、兄弟等まとめてお申込みください。6年生以外はお申込み単位で抽選を行います。
★感染予防として以下の対策を行います★
・検温・マスクの着用・手指の消毒・ソーシャルディスタンスの確保・店内の換気
・体調不良の方、身近に検査を受けている方がいるなど感染の可能性が高い方は当日参加をご遠慮ください。
・イベント開催にあたり、注意事項をきちんと対応してくださる方のみご参加ください。
・参加にあたり、特別な配慮や対応が必要な方はその旨お申し込みの際にお申し出ください。
★参加費★
幼児ひとり 100円・ 小学生ひとり 200円
★申し込み期間★
12月1日(水)~12月5日(日)23時59分
※申し込み順ではありません。期間内にお申込みください。
申込抽選の結果は1週間以内にメールにてお知らせいたします。
★お申込み★
未就学児のお申込みはこちらから→ 申し込みフォーム<未就学児>
小学生のお申込みはこちらから→ 申し込みフォーム<小学生>
※申し込みはインターネットでのみ受付ます。
限定営業中のため、店頭や電話でのお問い合わせ、お申し込みは受け付けておりません。携帯電話からの申し込みがうまくいかない場合はPC・タブレットからお申込みください。
※今後の社会的状況の変化によっては、イベント内容の見直し、もしくは中止となる可能性もあります。
お問い合わせは
sakurakids2448@gmail.comまで
(少人数で対応しているため、返信には時間がかかります。ご了承ください。申し込みできない場合などは、ご家族やご友人に聞いてみるなど、各自で解決できるようにご協力をお願いいたします。)
★現在緊急事態宣言下ですが、準備の都合上、イベント当日までに解除されることを期待し、募集を行います。
状況に応じて開催の判断を行いますので、ご了承ください。
今年も規模を縮小し、接触を減らすなど感染対策を練った上でハロウィンイベントを実施します。
イベント内容、実施方法、募集方法など、良くお読みの上、ご理解いただける方はお申込みください。
募集定員も少ないため、応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
ハロウィンイベント参加の機会が最後となる6年生は優先的に参加できるように配慮します。
開催日時
10月27日(水)
★未就学児対象イベント:約20名
時間:13時~14時半の指定時間
保護者と共に仮装の上、指定された時間帯にさくらカフェにトリックオアトリート♪と訪問してください。
来店時間を分散させるため、申し込み時にご希望を伺い、こちらから来店時間を指定させていただきます。
お申し込み後の来店時間の変更のご希望はお受けできませんのでご了承ください。
★小学生対象イベント:約20名
15時半集合/15:45スタート
集合場所は数カ所に分かれます。参加者には追って連絡します
仮装して、近隣の協力家庭・商店街を数件訪問します。
地域の方とお菓子の直接のやりとりはせず、引率スタッフが代表で行います。
商店街には時間差で訪問し、密集を避けます。
密を避けるため、基本的に保護者の付き添いはご遠慮ください。(ご事情がある方はご相談ください。)
1時間程度で解散となります。(解散場所はチームにより異なります)
★応募方法★
未就学児・小学生、それぞれ別の申し込みフォームとなっております。
希望するフォームよりそれぞれお申込みください。
イベント内容がちがうため、小学生と未就学児は兄弟などであっても一緒に回ることはできません。
それぞれの区分では、兄弟、友人等まとめてお申込みください。6年生以外はお申込み単位で抽選を行います。
★感染対策として以下の対策を行います★
・検温・マスクの着用・手指の消毒・ソーシャルディスタンスの確保
・ご自身が体調不良(発熱・咳・喉の痛み)の方、ご家族に体調不良、もしくは検査を受けている方がいるなど感染の可能性が高い方は当日参加できません。
・イベント開催にあたり、細かい注意事項が発生します。きちんと対応してくださる方のみご参加ください。
・参加にあたり、特別な配慮や対応が必要な方はその旨お申し込みの際にお申し出ください。
★参加費★ こどもひとり 100円
(今年度は規模縮小のため特別価格です)
★申し込み期間★ 10月1日(金)~10月4日(月)24時
※申し込み順ではありません。期間内にお申込みください。
☆ お申込み ☆
※今年の応募は終了しました
未就学児のお申込みはこちらから→ 申し込みフォーム<未就学児>
小学生のお申込みはこちらから→ 申し込みフォーム<小学生>
※申し込みはインターネットで受付ます。
限定営業中のため、店頭や電話でのお問い合わせ、お申し込みは受け付けておりません。
携帯電話からの申し込みがうまくいかない場合はPC・タブレットからお申込みください。
※今後の社会的状況の変化によっては、イベント内容の見直し、もしくは中止となる可能性もあります。
お問い合わせ
sakurakids2448@gmail.com
(少人数で対応しているため、返信には時間がかかります。ご了承ください。うまく申し込みできない場合などは、ご家族やご友人に聞いてみるなど、各自で解決できるようにご協力をお願いいたします。)
子ども支援・子育て支援の一環として、
凸凹会・さくら茶屋・ペアレンティングホーム金沢文庫
の共催で講演会を開催します。
繊細さや、凸凹のある子どもたちの思春期を乗り切るヒントを、脳科学の視点から考えます。
保護者向けの講演会ですが、支援に携わる方など、どなたでもご参加いただけます。
詳細は凸凹会ページから
http://sakurachaya.moo.jp/?page_id=5627
昨今の社会的状況を考慮して、今年は規模を縮小し、接触を減らすなど感染対策を練った上でクリスマスイベントを実施します。
例年とはイベント内容、実施方法、応募方法などが違いますので、良くお読みの上、ご理解いただける方のみお申込みください。
また、規模を縮小しているため、応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
なお、イベント参加の機会が最後となる6年生は優先的に参加できるように配慮いたします。
開催日時
12月23日(水)
★未就学児対象イベント:15名程度
保護者と共に指定された時間帯にさくらカフェのサンタさんを訪問してください。サンタさんからプレゼントがもらえます!
一緒に記念撮影もどうぞ♪
サンタさんにお手紙を書いてきてくれると嬉しいです!(絵でも折り紙でも簡単なもので大丈夫です♪)
時間:13時半~14時半の指定時間
来店時間を分散させるため、申し込み時にご希望を伺い、こちらから来店時間を指定させていただきます。
★小学生対象イベント:12名程度
さくらカフェ15時半集合
・工作・読み聞かせ・ゲーム・サンタさんと交流
全ての活動は席を決め、着席の上行います。店内では簡単な乾杯のみ行い、お菓子は持ち帰り用にお土産としてお渡しします。
★応募方法★
未就学児・小学生、それぞれ別の申し込みフォームとなっております。
希望するフォームよりそれぞれお申込みください。
それぞれの区分では、兄弟等まとめてお申込みください。6年生以外はお申込み単位で抽選を行います。
★感染予防として以下の対策を行います★
・検温・マスクの着用・手指の消毒・ソーシャルディスタンスの確保・店内の換気
・体調不良の方、身近に検査を受けている方がいるなど感染の可能性が高い方は当日参加できません。
・イベント開催にあたり、細かい注意事項が発生します。きちんと対応してくださる方のみご参加ください。
・参加にあたり、特別な配慮や対応が必要な方はその旨お申し込みの際にお申し出ください。
★参加費★ 幼児ひとり \100 小学生ひとり 200円
★申し込み期間★ 12月3日(木)~12月6日(日)24時
※申し込み順ではありません。期間内にお申込みください。
申込抽選の結果は1週間以内にメールにてお知らせいたします。
★お申込み★
未就学児のお申込みはこちらから→ 申し込みフォーム<未就学児>
小学生のお申込みはこちらから→ 申し込みフォーム<小学生>
※申し込みはインターネットでのみ受付ます。
限定営業中のため、店頭や電話でのお問い合わせ、お申し込みは受け付けておりません。
携帯電話からの申し込みがうまくいかない場合はPC・タブレットからお申込みください。
※今後の社会的状況の変化によっては、イベント内容の見直し、もしくは中止となる可能性もあります。
お問い合わせは
sakurakids2448@gmail.comまで
(少人数で対応しているため、返信には時間がかかります。ご了承ください。申し込みできない場合などは、ご家族やご友人に聞いてみるなど、各自で解決できるようにご協力をお願いいたします。)
新しい形でのハロウィンイベント開催
昨今の社会的状況を考慮して、今年は規模を縮小し、接触を減らすなど感染対策を練った上でハロウィンイベントを実施します。
例年とはイベント内容、実施方法、募集方法などが違いますので、良くお読みの上、ご理解いただける方のみお申込みください。
また、例年より規模を縮小しているため、今年度は応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
なお、ハロウィンイベント参加の機会が最後となる6年生は優先的に参加できるように配慮いたします。
開催日時
10月28日(水)
★未就学児対象イベント:30名予定
保護者と共に仮装の上、指定された時間帯にさくらカフェにトリックオアトリート♪と訪問してください。
時間:13時~14時半の指定時間
来店時間を分散させるため、申し込み時にご希望を伺い、こちらから来店時間を指定させていただきます。
★小学生対象イベント:30名予定
15時半集合/15:45スタート
集合場所は3か所に分かれます。参加者には追って連絡します
仮装の上、さくら茶屋スタッフのお宅・商店街を数件訪問します。
地域の方とお菓子の直接のやりとりはせず、引率スタッフが代表で行います。
商店街には時間差で訪問し、密集を避けます。
密集を避けるためイベントへの保護者の付き添いはご遠慮ください。
例年より回るお宅の件数をぐっと減らしております。ご了承ください。
★応募方法★
未就学児・小学生、それぞれ別の申し込みフォームとなっております。
希望するフォームよりそれぞれお申込みください。
イベント内容がちがうため、小学生と未就学児は兄弟などであっても一緒に回ることはできません。
それぞれの区分では、兄弟等まとめてお申込みください。6年生以外はお申込み単位で抽選を行います。
★感染対策として以下の対策を行います★
・検温・マスクの着用・手指の消毒・ソーシャルディスタンスの確保
・体調不良の方、身近に検査を受けている方がいるなど感染の可能性が高い方は当日参加できません。
・イベント開催にあたり、細かい注意事項が発生します。きちんと対応してくださる方のみご参加ください。
・参加にあたり、特別な配慮や対応が必要な方はその旨お申し込みの際にお申し出ください。
★参加費★ こどもひとり \100 (今年度は規模縮小のため特別価格です)
★申し込み期間★ 10月1日(木)~10月4日(土)24時
※申し込み順ではありません。期間内にお申込みください。
★追記:10月1日 昼12時頃~ 受付開始予定です
★お申込み★
未就学児のお申込みはこちらから→ 申し込みフォーム<未就学児>
小学生のお申込みはこちらから→ 申し込みフォーム<小学生>
※申し込みはインターネットでのみ受付ます。
限定営業中のため、店頭や電話でのお問い合わせ、お申し込みは受け付けておりません。
携帯電話からの申し込みがうまくいかない場合はPC・タブレットからお申込みください。
※今後の社会的状況の変化によっては、イベント内容の見直し、もしくは中止となる可能性もあります。
お問い合わせは
sakurakids2448@gmail.comまで
(少人数で対応しているため、返信には時間がかかります。ご了承ください。申し込みできない場合などは、ご家族やご友人に聞いてみるなど、各自で解決できるようにご協力をお願いいたします。)
【中止のお知らせ】
コロナウィルスの感染者拡大をふまえ、ひなまつりのイベントは中止させていただくこととなりました。
楽しみにしてくださっていたお子さまには申し訳ありません。
次回開催のこどもイベントはは4月下旬開催の子どもの日となります。
元気な姿でお会いできますこと、楽しみにしております。
節分もおわり~・・・
いよいよ春のおとずれです♪
今年もひとあし早くひなまつりのパーティーを開催します。
男の子もウェルカーム♪ みんなで楽しく季節の行事をたのしみましょう☆
参加ご希望の方は、2月10日(月)以降、下記の申し込み用フォーマットよりお申し込みください。
日時 2月26日(水)15時〜集合
場所 さくらカフェ
定員 小学生以下30名(未就学時児には大人の付添いが必要です)
会費 こどもひとり300円
※ 小学生はランドセルを置いてからご参加下さい。
※ 15時から集合し、クラフトを始めますが、早めに来れるお子様は少し早めにいらして下さっても構いません。
※ イベント中、写真を撮影します。撮った写真は広報活動に使用することがあります。 ご都合の悪い方は前もってご連絡ください。
※ キャンセルの場合は早めにご連絡ください。
申し込み方法
お申し込みの方はこちら → さくら茶屋こどもイベント申し込みフォーム
お電話、店頭でのお申し込みは基本的には受け付けておりません。
携帯電話では、機種によっては申し込みページが表示されない場合がございます。
その場合は
・ タイトル < さくら茶屋ひなまつり参加希望 >
・ 本文 < お子様のお名前、学年、保護者のお名前、連絡先 >
をご記入の上、下記アドレスにメール送信してください。
( Email : sakurakids2448@gmail.com )
フォーム、メールどちらもお申し込みが難しい方は、店頭、お電話にてご相談ください。
<フォームでのお申し込みの際のご注意>
お申し込みは、お手数ですがお子様おひとりずつお願い致します。
連絡先は必ず参加するこどもの保護者のものをご入力ください。
(緊急時の対応のため、代表者の連絡先でのお申し込みはご遠慮ください)
★★★追記★★★
2月19日(水)14時半ごろからさくら茶屋+カフェの春の飾り付けをします♪
みんなでクラフトしてつくったものを飾るので、ご都合つく方はお友達を誘って遊びにいらしてください。
こちらは申し込み不要・参加費なし。当日お好きな時間にいらして、お好きな時間に帰っていただいて構いません。
おまちしております♪
みんなで集まって~メリークリスマス~♪
☆お申し込み期間☆ 12月1日(日) 10:00〜
※ ネットからの申し込みになります。詳細は下記をご確認ください。
毎年人気の恒例イベント! クリスマスパーティーを開催します♪
みんなで一足早くクリスマス気分を盛り上げよう☆☆☆
今年もまた西柴サンタさんは良い子のところにきてくれるかな〜?!?!
日時 12月18日(水)
15時〜集合/15時半パーティー開始(17時終了予定)
場所 さくらカフェ
参加費 こどもひとり300円
定員 小学生以下30名(定員になり次第〆切)
※ 未就学児には大人の付添いが必要です
※ 小学生はランドセルを置いてからご参加下さい。
※ 15時から集合し、クラフトを始めますが、未就学児で早めに来れるお子様は少し早めにいらして下さっても構いません。
※ イベント中、写真を撮影します。撮った写真は広報活動に使用することがあります。 ご都合の悪い方は前もってご連絡ください。
※ キャンセルの場合は早めにご連絡ください。
★お申し込みはネットからとなります★
お申し込み期間 12月1日(日) 10:00〜
お申し込みの方はこちら→ さくら茶屋こどもイベント申し込みフォーム
お電話、店頭でのお申し込みは基本的には受け付けておりません。
携帯電話では、機種によっては申し込みページが表示されない場合がございます。
その場合は
・ タイトル < さくら茶屋クリスマス参加希望 >
・ 本文 < お子様のお名前、学年、保護者のお名前、連絡先 >あ
をご記入の上、下記アドレスにメールにてお申込みください。
( Email : sakurakids2448★gmail.com )★を@に変えて送信ください
※12月1日(日)10:00より前に送られた申し込みメールは受付出来ませんのでご注意ください。
(お問い合わせのメールのみ随時確認し対応いたします。)
フォーム、メールどちらもお申し込みが難しい方は、店頭、お電話にてご相談ください。
<フォームでのお申し込みの際のご注意>
お申し込みは、お手数ですがお子様おひとりずつお願い致します。
連絡先は必ず参加するこどもの保護者のものをご入力ください。
(緊急時の対応のため、代表者の連絡先でのお申し込みはご遠慮ください)
<注意>
フォームは申し込み人数に達した際、自動設定で締め切られるようになっています。
おひとりのお申込みを複数回されますと人数カウントに支障をきたしますので、内容間違いなどがあった場合は、フォームからの再申し込みはせずに、メールにて修正内容をお知らせください。
たくさんのお子様の参加お待ちしております♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ハロウィンは定員に達したため、現在、キャンセル待ちのみお申込みを受け付けております。
キャンセル待ちをご希望の方は下記申し込みフォームより、お申込みください。
申し込みフォームからの申し込みが難しい方は、必要事項を表記の上、下記アドレスまでメールにてお申込みください。
キャンセル待ちが回るかどうかの確認のお問い合わせにはお答えできませんので、ご遠慮ください。
参加が可能になった方には、随時こちらからご連絡いたします。
<お詫び>
本日10時からの一般申し込みが、フォームの切り替えがうまくいかず、大変ご迷惑をおかけしました。(10時15分解消済)
申し込めずにボランティア枠にチェックを入れてお申込みいただいた方には、追ってメールにて確認のご連絡をいたします。
しばらくお待ちください。
なお、例年より全体的にボランティアが大幅に足りない状況です。
みなさまのお力添えがありませんと開催できないイベントですので、可能な方は少しでもご協力いただきますようお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・
さあ!ハロウィンの季節がやってきます!!
びっくりしちゃうような仮装をして、トリック オア トリート!!
街の人をおどろかせて、お菓子をねだって楽しいハロウィンの思い出を作ろう!!
(こどもたちはいくつかのチームにわかれ、それぞれのコースのご協力くださるお宅、商店街を順番に回ります。)
・・・・・・・・・
☆★☆例年開催しているハロウィンですが、さまざまな運営のお手伝いが足りず、困っております。☆★☆
引率・お菓子配布・事前準備などご協力くださる方がいらっしゃいましたら、お子さんの参加不参加に関わらずお手伝いをお願いいただけましたら助かります。さくら茶屋こどもイベントスタッフまでご連絡ください。(sakurakids2448@gmail.com)
2019年10月30日(水)
15時30分集合(集合場所はチームにより変わります)
参加費 こどもひとり300円
定員 ボランティアの数により決定
終了予定時刻 17時
仮装して、おかしをもらう入れ物を持って集まって下さい☆
※ 未就学児には大人の付添いが必要です(付添いの方も簡単な仮装をお願いします)
また2歳以上でパレードに付き添うお子様には参加申し込みをお願いしています。
★申し込み期間★
<1> ボランティア参加家庭 先行申し込み 9月26日(木)~
保護者が引率リーダー・お菓子の配布家庭・事前準備のボランティア、のいずれかでご協力いただけるご家庭のお子様対象
★①②は、未就学児の参加者がいない方対象。③はどなたでもOK。
①引率リーダー
当日各チームごとの子ども達が安全に街めぐりを行えるよう、責任もって引率して下さる方(簡単な仮装をお願いしています。)
※引率リーダー数によって、定員増減が決定します。たくさんの子ども達が参加できるよう、ぜひ引率リーダーでのご協力をお願い致します
未就学児の参加者がいらっしゃる場合でも、そのお子様の付添いの方1名以外にボランティアをお願いできる大人がいらっしゃる場合は、ボランティア枠にてお申し込みいただけます。
②お菓子の配布家庭
15名~20名程度のこども達へのお菓子の用意をお願いします。(詳細は後日ご連絡します)
15時半〜17時の間に訪問させて頂きます。
③事前ボランティア
※下記の中から二つ以上お手伝いいただける方のみ先行申し込み対象です。お子様連れでも構いません。
<1>お菓子配布ボランティアの方のお宅へプリントのポスティング
(10月18日あたり配布) 応募多数のため締め切りました。
<2>引率ボランティア&参加者へ配布するプリントの用意(宛名書き+ホッチキス止めなど)
作業日:10月18日(金)10時~13時 / 10月23日(水)10時~13時
<3>サンクスカードの作成
お菓子をくださるご家庭にお礼にお渡しするカードをご自宅でお子さんと一緒に作っていただきます。簡単です!
材料・作り方見本配布、はがき大6~7枚程度 10月24日提出〆切
<4>当日こどもたちに配布するの風船の準備
作業日:イベント当日10月30日(水) 11時~14時
<5>ハロウィンイベント終了後 お礼品をお菓子配布家庭にポスティング
11月上旬予定
※事前ボランティアに関しては、応募者多数の場合、途中で打ち切る可能性がありますのでご了承下さい。
<2> 一般申し込み
10月1日(火)AM10時 〜10月6日(日)PM5時
その他、一般参加の方対象の申し込みとなります。定員になり次第〆切ます。
★申し込み方法★
お申し込みの方はこちら → さくら茶屋ハロウィン申し込みフォーム
◇お電話、店頭でのお申し込みは基本的に受け付けておりません。
◇入力フォームによる自動〆切機能を使用しているため、できるかぎりフォームからのお申込みをお願いします。
◇申し込みフォームの最後にあります写真の質問に答えていただかないと、安全な申し込みでであることが証明されず、申し込みが完了しませんのでご注意ください。
◇申し込み開始時間前からページを開いていますと、一般申し込みのフォームが表示されません。受付開始時間後にページを更新させてください。
◇ボランティア運営のため、電話やメールでの対応が増えると運営に支障をきたしますので、ご協力をお願いいたします。
携帯電話で、機種によって申し込みページが表示されない場合は、パソコンやタブレットからお申込みください。
どうしてもお申し込みができない方のみ
・ タイトル < さくら茶屋ハロウィン参加希望 >
・ 本文
< お子様のお名前、学年、保護者のお名前、住所、電話、ボランティア参加の有無>
をご記入の上、下記アドレスにメール送信してください。
( Email : sakurakids2448@gmail.com )
※注意事項※
メールでお申し込みの場合、フォーム申し込みとのタイムラグが発生します。申し込み開始時間以前に送信されたメールは受け付け対象外となりますので お気をつけ下さい。また、メールを送信された時点で、すでに定員に達している場合があります。お申し込み受け付け確認の返信があった時点で、受付完了となります。メール受付時点で定員に達している場合は、キャンセル待ち扱いで対応いたします。
フォーム、メールどちらもお申し込みが難しい方は、店頭、お電話、にてご相談ください。
<お申し込みの際のご注意>
お申し込みは、お手数ですがお子様おひとりずつお願い致します。
連絡先は必ず参加するこどもの保護者のものをご入力ください。
(事故や天災など、緊急時の対応のため、代表者の連絡先でまとめてのお申し込みはご遠慮ください)
チーム編成に関するご希望はご遠慮下さい。当イベントは、『地域の方と、地域の子ども同士の交流を深めること』を目的として開催しております。
チーム編成につきましては、ご兄弟等は配慮させていただきますが、特別なご事情がないかぎり個人的なご希望を伺うことはできませんのでご了承ください。(ご都合により、同じご住所に多数の家庭のお子様をご登録されましても、チームが同じになるとは限りません。)
チーム分けは、ご住所、学年、年齢、性別、など総合的な判断より全体のバランスをみて行っております。
参加する子ども達みんなが、同じ様に楽しい気持ちで参加して頂けるよう、ご理解ください。
★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆
申し込み後、万が一キャンセルしなければならなくなった場合は、なるべく早い段階で必ずご連絡ください。
当日の流れ、チーム分け、集合場所などは、募集〆切後調整し、10月24日(木)を目処にさくらカフェにて配布予定です。(出来上がり次第メールにてご連絡いたします。必ず受け取りに来て下さい。)
※ 地域で配布している広報誌の記載内容に誤りがありました。
正しくは7月3日(水)の開催となります。
今年も七夕の季節がやってきました☆☆☆
七夕飾りを作ったり、ゲームをしたり、お星さまに願いをかけて☆彡
日本の伝統行事をみんなでおやつを食べながら楽しく過ごしましょう♪
小さなお子様の参加も大歓迎です♫
日時 7月3日(水)15時〜集合
場所 さくらカフェ
定員 小学生以下30名(未就学時児には大人の付添いが必要です)
会費 こどもひとり300円
※ 小学生はランドセルを置いてからご参加下さい。
※ 15時から集合し、クラフトを始めますが、早めに来れるお子様は少し早めにいらして下さっても構いません。
※ イベント中、写真を撮影します。撮った写真は広報活動に使用することがあります。 ご都合の悪い方は前もってご連絡ください。
※ キャンセルの場合は早めにご連絡ください。
【申し込み方法】
お申し込みの方はこちら→さくら茶屋こどもイベント申し込みフォーム
お電話、店頭でのお申し込みは基本的には受け付けておりません。
携帯電話では、機種によっては申し込みページが表示されない場合がございます。
その場合は
・ タイトル < さくら茶屋七夕まつり参加希望 >
・ 本文 < お子様のお名前、学年、保護者のお名前、連絡先 >
をご記入の上、下記アドレスにメール送信してください。
( Email : sakurakids2448@gmail.com )
フォーム、メールどちらもお申し込みが難しい方は、店頭、お電話にてご相談ください。
<フォームでのお申し込みの際のご注意>
お申し込みは、お手数ですがお子様おひとりずつお願い致します。
連絡先は必ず参加するこどもの保護者のものをご入力ください。
(緊急時の対応のため、代表者の連絡先でのまとめてのお申し込みはご遠慮ください)